千葉県千葉市 瓦の棟取り直し、ガイドライン工法で耐震性と防水性を高めるために7寸丸で施工
和瓦屋根の棟取り直しです
azumi
3/5/20251 min read
今回は瓦屋根の棟の取り直し(積み直し)になります!
画像は施工後です
七寸丸と言って幅の広いタイプの棟瓦で施工させていただきました!
棟瓦の下にはこんな感じでなんばん漆喰を積んでいます
熨斗がないので施工が早く、なんばんの量も少ないため通常のタイプより費用を抑えて施工ができるのが一番大きなメリットですね
漆喰の中はこんな感じです
棟金具と心木をいれて垂木などに固定していないとガイドライン工法にはならないのでお気を付けください
施工が終わるとわからなくなってしまう部分ですので業者選びは慎重に行ってくださいね
品川、千葉近辺ならぜひ桜工務店にご相談ください
こちらは棟の撤去と、中の土、漆喰の撤去後になります
施工前の写真は撮り忘れてしまいました
瓦工事はもちろん、屋根のお困り事がありましたらお気軽に桜工務店へお問い合わせください