千葉県市原市 和室の内装リフォーム ひび割れてしまった砂壁を大工工事とクロス工事でカバーアップ
千葉県市原市にて和室の内装工事
施工ブログ
azumi
2/26/20251 min read


今回は和室のひび割れてしまった砂壁のリフォーム?修繕になります!
ご覧の通り下地のボードに沿ってクラックが発生してしまっています
地震や経年劣化などが原因で下地が動いてしまった結果、追従しきれずに割れてしまったと思われます
上部には立派な丸太梁が乗ってます!ご想像の通り宮大工さんが建てた立派なおうちですのでしっかり仕事していきたいと思います


ほかの個所も何箇所かクラック、雨染みが発生してしまっています
玄関から見える箇所なので何とかしたいとのご要望ですので早速やっていきます!


ウレタンボンドとエアタッカーを併用して強固にベニヤを貼っていきます。
この時気を付けるのは下地の継手の位置を重ならないように気を付けてベニヤを貼っていきましょう
上部丸太梁は隙間が開くとクロスを貼るとき大変なのでしっかり光って突き付けていきます
カンナと指金があれば調整とケガキができますのでDIYしたい方はご参考までに


写真を撮り忘れてしまったのですが、
目地部分にはファイバーテープを入れて、今回はクラックに強い耐震パテを使用しております
仕上げパテを入れる工数が増えてしまいますがひび割れの可能性を低減できることは全てやっていきます!
そこまで来たら後はクロスを貼るだけ!
この写真は柱を挟んで左右とも同じ施工をしてクロス仕上げになっています


こちらは同じ個所のビフォーアフターです!
大きい面2か所はクロス、玄関ドア上は既存の砂壁のままです
違いがほとんどわからないと思います
下駄箱は移動したいとのことで↓




下駄箱を移動して地震が来ても大丈夫なように余っていた間柱で固定しておきました!
ちょっとしたサービスですが大変喜んでいただいてこちらまで嬉しくなっちゃいました笑
この写真もクロスと砂壁が混ざっていますがパッと見はほとんどわかりません
和室の内装リフォームでお悩みの方はぜひ桜工務店までご相談頂けたら嬉しいです